PrEP(プレップ)とは / Q&A

PrEP(pre-exposure prophylaxis)とは曝露前予防と訳され、性交渉の前に服用することで、HIVへの感染リスクを軽減させるものです。これをPrEP(プレップ)と呼んでおります。

できる限りお求めやすい金額で提供するよう努めております。そのため当ウェブサイトは簡易なものとなっておりますことをご理解いただければ幸いです。

お客様からのPrEPに関してのお問い合わせより (FAQ)

お客様からいただいたお問い合わせについてQ&Aにてご紹介します。

Q1) ツルバダとデシコビの違いは何ですか?また、副作用についても教えてください。

A1) 成分は異なりますが、薬の効き目としては両者共に同じです。副作用について、各商品紹介のページに治験リポート比較表を挿入しました。ご参照ください。

ツルバダジェネリック医薬品を摂取している人の中には、非常にわずかな割合ですが、腎臓機能、骨密度に影響を及ぼす人もいます。

もしも腎機能障害、骨粗しょう症の方、またそれらを懸念されている方は、デシコビジェネリック医薬品を選ぶのも一つの選択肢でしょう。

なお、デシコビジェネリック医薬品については、別の副作用として体重の増加が見られるとの研究報告もあります。

Q2) PrEP(プレップ)のオンデマンド方式とは何ですか?

A2)

– 性行為の24時間から2時間前に2錠

– 最初の内服から24時間後に1錠

– 最初の内服から48時間後に1錠

のスケジュールで内服される方式のことです。デイリー方式と異なり、毎日内服する必要はありません。2-1-1メソッドとも呼ばれております。

同性愛および両性愛の男性とトランスジェンダーの女性に対し非常に有効です。

Q3) PrEP(プレップ)のオンデマンド方式による摂取の場合、ツルバダとデシコビのどちらが適していますか?

A3) デシコビ自体が販売開始されてから、年月があまり経っていないために、デシコビのオンデマンド方式による内服方法は効能、成果について発表されたものは公式にはまだありません。

ツルパダは、デシコピより先に開発され、 治験結果や研究結果もデシコピよりツルバダのほうが世に多く出回っております。正式にオンデマンド方式の研究報告がなされているのはツルバダだけです。そのため、“安心感”という観点から、ツルバダジェネリック医薬品を選ぶかたもいらっしゃいます。

Q4) ツルバダとデシコビのどちらが飲みやすいですか?

A4) 質問者の方はおそらく一錠当たりの大きさのことを聞かれているかと思います。確かにデシコビジェネリックは、ツルバダジェネリックに比べ一回り小さいです。とはいうものの、ツルバダが飲みにくいということはありません。あまり気になさらないほうがよろしいかと思います。

Q5) どれを買うべきか迷っております。

A5) HIV予防という観点からは、どれを選ばれても薬の効き方は同じです。ただ、ある商品を飲むと頭が痛くなるが、別の商品ではまったく大丈夫というように、副作用の個人差はあると言えるでしょう。

自分に合っている(副作用が少ないもの)を探すために、いろいろな製品を飲み比べされる方もいらっしゃいます。

Q6) 純正品でしょうか。

A6) はい。当店では十分に実績があり、信頼のおける業者、メーカーとしか取引しておりません。

Q7) 他店に比べ、逆に安いので心配です。

A7) 当ウェブサイトは、経済的な観点から摂取を断念することを一人でも減らすことを主眼に作られた経緯があります。そのため、お求めやすい価格にて提供中です。皆様のご友人でどこで買えばいいか迷っている方がいらっしゃったら、当ウェブサイトのことを教えていただければ幸いです。

Q8) Tenvir EM (テンビルEM)などの個人輸入のとき、PrEP(プレップ)医薬品はどこのサイトで買うべきでしょうか

A8) 信頼と実績のある当店PrEP-JP.comにてお買い求めください。工場出荷時からお客様のお手元に届くまですべてを日本語でフォローさせていただきます。また、PrEP医薬品輸入代行専門業者だからこそできるきめ細やかなカスタマーケア。きっと満足していただけるでしょう。

Q9) ツルバダジェネリックの個人輸入とデシコビジェネリックの個人輸入の手続きで違いはありますか?

A9) ツルバダジェネリック(もしくはデシコビジェネリック)だから個人輸入が難しい、というのは、一切ありません。

Q10) 購入時や質問などは日本語で対応できますか?

A10) 私どものスタッフはみな日本語を母国語とするもののみから構成されております。またウェブサイトに関しては、購入時に、ほぼ違和感なく日本語でご利用できるよう改善させていただきました。

Q11) 昨日、一昨日と飲むのを忘れてしまいました。今日まとめて3日分を飲んでいいですか?

A11) いいえ。今日は今日の分だけ飲んでください。次回は忘れないようお願いします。

Q12) 郵便局留めは受け付けてもらえますか?

A12) 以前は受け付けておりましたが、今は受け付けておりません。配達不可のリスクがあまりに大きすぎです。

局留め住所だと、その商品が個人輸入だと税関が判別することができず、通常の商業通関と判断され、開封検査の可能性が高まります。そのため日数がよりかかり、また関税、消費税も発生し余計なコストがかかってしまいます。

以上の理由から、現在は個人の住所のみへの発送とさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Q13) 御社は会員向けセール、割引クーポン、ポイント付与とかはないのでしょうか。

A13) どなたでも一個からでも【業界内最安値を実現】するため、そのような制度は設けておりません。

PrEPに関するそのほかのお問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。

e-mail : PrEP-JP@outlook.com

Scroll to Top